
ヤギにも“こころざし”はあるんだよ!
ヤギににインタビューしてみました(笑)ヤギは草を食べますが、除草剤をまいた草は食べることができません。除草剤をまくと、こんなことが、、、ヤギは自然体で生きています自然体であれば、生きているだけで誰かの…
TNL×ミラコラ
ヤギににインタビューしてみました(笑)ヤギは草を食べますが、除草剤をまいた草は食べることができません。除草剤をまくと、こんなことが、、、ヤギは自然体で生きています自然体であれば、生きているだけで誰かの…
TNL×ミラコラ
ナスの花は紫なのに、このナスは白い!?なぜなんだろう調べたら、、もともとナスは白かった。そこから緑、紫と変化していった紫は紫外線から身を守るための色とのこと野菜のもつチカラがすごい!!
TNL×ミラコラ
キッズたちが収穫のお手伝い。白ナス&ナスの収穫、よく頑張りました!収穫したナスを料理。収穫して楽しんで終わり!じゃなくて収穫して、食べて、命になって、終わりになる。そこまでは自分でやる方が本当はいい。
TNL×ミラコラ
スイートコーン畑で収穫してすぐにそのまま生でたべてみました!なんと、、みずみずしくてめちゃくちゃ甘い!!!!これが自然のチカラ微生物たちががんばってくれてできたとうもろこしパワーを感じました!
TNL×ミラコラ
枝豆の収穫時期がわからなくて、まだか、まだかと待っていたら、いつの間にか枝豆が大豆になってしまったのですが、収穫時期はどういう感じで見分けたら良いですか?
TNL×ミラコラ
教えて!山岸さーん!キュウリを「種」から育てて「芽」は出てきたんですけどそこから育ちませんでした(涙)なぜでしょうか?
TNL×ミラコラ
家で育てている枝豆が、小さい実は出来るのですが、大きく膨らまないです。それはどうしてですか?
TNL×ミラコラ
家で畑をやっていて、トウモロコシの中を見たら、実が赤くなっていて、虫の卵みたいなのがいっぱいついていたんですけど、どうすればいいですか?
TNL×ミラコラ
「ゆりりさんにとって、山岸さんはどんな人ですか?」 「なんか、山岸さんの周りには、すごい面白い人たちが集まってくるんですけど、最初、なんでやろ?って思ってたんですけど・・・」 学生さんの目から映る「山…
TNL×ミラコラ
「このトラクターっていくらするんですか?」 どストレートな質問(笑) 「えーーーー!?そんなに高いの???」 確かに高いんだけどね、 このトラクターにも大切なお役目があるんだよ
TNL×ミラコラ
久しぶりの淡路島!久しぶりの山岸さん!改めて、山岸さんにインタビューをしてみました。「今まで一番大変だったことは何ですか?」
TNL×ミラコラ
観察日記。「あの土」と市販の土。比べたらびっくりするくらいの差が!!!理由は微生物パワー!?
TNL×ミラコラ
ミラコラキャリア塾とは?未来をつくるチカラを育む「生き方塾」のこと。小学生と企業がコラボし、より良い社会を目指して、様々なミッションに立ち向かい、商品開発やプロジェクト活動を行いながら、社会にパブリックイノベーションを起こします。
このプロジェクトは「タナットネイチャーLab × ミラコラ」がプロデュースする「自然農法2.0 〜自然農法から生き方を学ぶ〜」プロジェクト。
化学肥料や農薬を使った野菜よりも、自然に育った野菜の方が安全で美味しい!でも、本当の自然とは、自然体(自然の心)で接すること。愛情を注ぐこと。「ほっとかんとほっとく」農業からは様々なことを気づけます。農業を通して、「生き方」を学ぶ文化を広めることがこのプロジェクトの目的です。
【代表】山田将史
【連絡先】0561-62-5231
【本部】愛知県長久手市氏神前304-1
【活動内容】